新型コロナウィルス感染症防止対策ガイドライン

宮城アウトドアネットワークミーティング開催にあたっての
新型コロナウィルス感染症防止対策ガイドライン

開催を取りやめるケース
① 国内において緊急事態宣言が再び発令され、宮城県が特定警戒地域に指定された場合。
② 文部科学省または国立青少年教育振興機構本部から当施設に対し、受入停止の指示が
あった場合。
③ 宮城県または栗原市から当施設に対して、受入停止または自粛の要請があった場合。
④ 直近(2週間)の施設利用者に感染が確認され、他の利用者等に感染が広がっている疑いがある場合。
⑤ 直近(2週間)の間に当施設職員が感染し、他の職員が濃厚接触者に指定された場合。
⑥ その他栗原保健所より、受入停止の指示があった場合。

参加者の募集範囲
① みやぎアウトドアネットワーク加盟団体関係者
② 宮城県内在住または勤務の野外教育指導者
③ 宮城県内在住または通学の野外教育指導者を志す大学生
④ 東北地区在住または勤務の野外教育指導者
⑤ 東北地区在住または通学の野外教育指導者を志す大学生
⑥ その他実行委員が推薦する者

参加者に事前に求めること
① 開催前2週間の自己管理(新しい生活様式に則った生活や、特に他者との飲食自粛等)
② 開催2週間前の検温結果等記載した自己申告書(別途作成)の提出
③ 開催2週間前までのコロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)インストールの推奨

開催当日の対応(協力依頼)
① 入館時の検温(非接触型体温計による)で、37.5℃または平熱より1℃以上発熱の発熱が認められた場合、別室に隔離し30分後に再検温。発熱が続く場合や、咳等感染が疑われる症状がある場合は、帰宅いただく。(乗用車乗り合わせの場合は、同乗者全員)
② 開催中のマスク着用
③ 初日夕方、2日目朝の健康チェック(検温含む)
④ 万一症状が疑われるケースが出た場合でも、県北地域の医療逼迫を避けるため、居住地域に戻っての受診を勧める。

主催者としての感染防止対策
① ミーティング参加者と他の利用者との接触を避けるよう、食事時間・入浴時間を単独利用とするとともに、他団体と宿泊フロアを分ける。
② 宿泊室の定員を4名程度とし、同じ団体構成員は極力同部屋になるよう配慮する。また直近3日以内に使用したベッドを使用することがないよう留意する。
③ 全体会・分科会等の研修室は、高頻度接触部位を事前に消毒し、事業中もこまめな換気を行う。
④ アルコール消毒スプレーを会場入口に設置し、手指消毒を励行する。
⑤ 登壇者がマスクなしで話す場合、予め設置する飛沫防止パネル越しに話すこととする。
⑥ 情報交換会を実施する場合、工作館(屋外一戸建て)を会場とし、扉・窓を開け放つ。

第7回みやぎ野外教育ミーティング

スクリーンショット 2020-09-09 13.48.14

コロナ感染対策ガイドライン

フライヤー

コロナにより私たちの生活は一変しました。ソーシャルディスタンス、リモート、マスクなどのニューノーマルの社会において、野外教育はどう変わらなければならないのか、野外教育に何ができるのか、一緒にしっかり考えていきましょう。

主 催みやぎ野外教育ネットワーク
主 管国立花山青少年自然の家
期 日:2020年11月28日(土)15:00~29日(日)15:00
会 場国立花山青少年自然の家
テーマ:アフターコロナ時代の野外教育
参加費:3,000円(1泊3食、保険、教材費等)
内 容
11/28
13:00 プレワークショップ「コロナ渦におけるCPR」
15:00 オープニング
15:30 全体会「アフターコロナ時代の野外教育」
パネラー:岡村泰斗(幼少年キャンプ研究会副代表)
蓮見直子(国立那須甲子青少年自然の家次長)
石川寛之(宮城県教育庁社会教育課副課長)
コーディネーター:片山貞実(国立花山青少年自然の家次長)
17:30 各宿泊室に移動、休息
18:30 情報交流会
21:00 交流会閉会・入浴
22:00 就寝
11/29
7:30 朝食
9:00 講演「コロナに負けないコミュニケーション術」
講師:庄司克史(コミュニケーション能力協会副理事長、プロスキーヤー)
10:00 分科会①
A「地域の資源を活かした自然保育の可能性を探る」
講師:柴田卓(自然学校キッツ森のようちえん)
B「あなただけの毛バリを作ろう」
講師:塚原俊也(くりこま高原自然学校)
12:00 昼食
13:00 分科会②
C「地域と自然学校とクラウドファンディング」
講師:安田健司 (公益社団法人MORIUMIUS)
D「山屋本気のツリークライミング」
講師:岡村泰斗(幼少年キャンプ研究会)
15:00 クロージング

申 込
締 切:11月12日(木)
方 法:インターネットより

野外救急法コース
ミーティングに合わせ、以下の通り野外救急法の最上位資格であるWFRコースを実施します。みやぎ野外教育ネットワークが共催するために関係者の方には10000円の参加割引があります。詳しくは専用のサイトをご確認ください。
主催:backcountry classroom Inc.
共催:みやぎ野外教育ネットワーク
日程:2020年11月23-27日
場所:幼少年キャンプ研究会花山キャンプ場(自然の家から車で10分です)