【報告】令和6年度年末スキー合宿

2023/24シーズンのスキーのレベルアップを目指し、幼少研スキークラブのベースである苗場スキー場に滑り込み&雪崩レスキュー訓練に行ってきました。(報告者:渡邊あや)

概要

日程:2023年12月27日〜29日
場所:苗場スキー場
参加者:ゆっきー、ふみか、ちひろ、れい、あや、ばく

27日
7:00つくば集合
11:00苗場着
13:00スキー講習開始
17:00スキー講習終了
18:00ナイタースキー
20:00ナイタースキー終了
20:30バク誕生日会

28日
8:30かぐらスキー場着
9:00スキー講習
11:30スキー講習終了
11:40雪崩レスキュー講習
14:00雪崩レスキュー講習終了
14:00コブorフリースキー
15:30スキー終了

29日
8:30スキー講習or宿片付け
10:30スキー講習終了
12:00苗場出発
12:30法師温泉
17:00事務局着

1日目

1日目は、午後からナイターまでスキーを行いました。日が落ちてからのスキーは初だったので、いつもと違う雰囲気でのスキーは新鮮でした。ナイターのあとは、恒例のばくの誕生日パーティーを行いました。バクをいじれるのは日本でCUだけ。54歳になってもみんなに祝ってもらってめちゃくちゃ楽しそうでした。まだまだ頑張ってね。

2日目

2日目はかぐらスキー場に行き、ビーコンの練習をしました。はじめに、ビーコンで見るける方法を練習し、次に、グループにわかれて、ビーコンを埋めて見つける練習をしました。頭ではわかっていても、なかなか見つからず時間がかかってしまいました。また、ビーコンである程度埋まっている場所を絞り込んだ後に、ゾンデ棒で実際に人を見つける練習をしました。ブーツと氷の感触の違いが変わらなかったりと、救助の難しさを知ることが出来ました。バックカントリーの安全を守るためにもっと練習をしたくなりました。

3日目

3日目の午前中はゆっきーとふみか、あやとれいとちひろの2班に分かれて行動しました。ふみかたちは宿舎の片付けを、私たちはバクによるスキー講習を行いました。なんでもっと早くからつまごいで真面目に練習しなかったんだろうと後悔しましたが、目標のプライズ合格が見えてきてとてもうれしかったです。午後はみんなで法師温泉に行き3日間の疲れを癒しました。今回は、スキーが上達しただけではなく、ビーコンなど様々な経験ができ、充実した合宿でした。


令和6年度年末スキー合宿のお知らせ

皆さん今年度もウインタースポーツの時期がやってきました!
今回の年末スキー合宿では足を慣らして楽しくシーズンインできるようなプログラムを考えてきました!
また今回の合宿では雪崩レスキュー講習を実際に雪の中で体験出来るプログラムも用意しました。その他最終日には参加者がやりたいか決めるようにしたので最終日までスキーをするも良し!温泉でまったりもよし、みなさんで決めましょう!
たくさんの方の参加お待ちしています。

日程:2023年12月27日~29日
場所:苗場スキー場
費用3万円前後(交通費、リフト代、食費により前後します。)
目的:足慣らしスキー及び雪崩レスキュー講習
最少催行:2人
参加申し込みはこちらから12月17日(日)までにお願いします。

プログラム
27日
7:00つくば駅集合
11:00苗場宿舎着
11:05荷降ろし及び昼食
12:30 足慣らしスキー
13:30スキースキルアップ講習
17:00スキー終了
18:00夕食
20:00翌日の準備
22:00就寝
28日
7:00起床
8:00朝食
9:00 ビーコン及び雪崩レスキュー講習
12:00ビーコン及び雪崩レスキュー講習修了
12:30昼食
13:30スキースキルアップ講習
16:00自由スキー
17:00スキー終了
18:00夕食
20:00明日のプログラム内容の話し合い
22:00就寝
29日
7:00起床
8:00朝食
9:00前日決めたプログラム開始
12:00昼食
13:00宿舎片付け
14:00午後プログラム開始
17:00午後プログラム終了
18:00苗場出発
22:00事務局着、片付け
22:30解散

申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFMQbJ-97OCvqC5ssY6N5JX50lg9GCxpQ6fbcdQQd600KuAg/viewform?usp=sf_link

GOLDWIN社員研修


日時:2023年11月7日(火)-9日(水)
場所:屋久島
内容:LNTトレーナーコース
派遣:こっしー

スケジュール:
▽11月7日
15:00 オープニング/アイスブレイク
16:00 SPEC
17:00 ワークショップ開催方法について
18:30 夕食
19:15 トリッププラン/LOD

▽11月8日
5:30 準備
6:30 朝食
7:00 LNT①ティーチング
8:00 パッキング
9:00 情報提供(食事について)
10:00 宿出発
11:00 登山口着/ハイキングロール
11:15 登山口発
12:30 LNT②ティーチング
13:35 山小屋着
13:40 LNT④ティーチング
14:30 ブレイク/夕食
16:30 LNT③ティーチング
18:00 振り返り

▽11月9日
5:00 朝食
6:00 パッキング
6:15 LNT⑥ティーチング
7:15 山小屋出発
8:15 写真撮影
8:30 登山口着
8:35 LNT⑦ティーチング
9:30 登山口発
10:30 宿到着/片付け・撤収
11:15 LNT⑦ティーチング
11:45 クロージング/修了式

【感想】
遠征ありのトレーナーコースの講師をするのは初めてだったので不安もありましたが、やはり実際に自然の中でいろんな体験をしながら学ぶほうが、一人ひとりの個性も出てきておもしろいし、学びも多く深いなと感じました。
私自身も、SPECに基づいた指導やティーチングの設計については至らなかった点が多く、反省と学びがありました。特にティーチング設計のサポートでは、曖昧な表現でアプローチしてしまったり、ブレストのあとの論理的な整理が甘かったりしたせいで、結果的に参加者のティーチングの成果に影響してしまいました。参加者への介入に課題が残ったまま終えてしまったので、次の機会では参加者に合わせての適切な介入を特に意識していきたいです。
初めての屋久島で、美味しい料理も食べれたし、久しぶりに山の自然を感じられたし、ヤクシカやヤマザルも見れて、楽しかったし嬉しかったです!また縄文杉を見に屋久島に行きたいなと思いました。

令和5年度年次総会のお知らせ

本年度も残りわずかとなりました。徐々に参加人数も増えており活気ある研修や合宿を行えたのではないかと思っております。今年度の事業報告を参加した人が記憶に残ったことをディスカッションしながら進行していく予定です。現地参加のほか、Zoomでの参加もできますので調整のほどよろしくお願いします。

日程:2023年12月3日
時間:月例会後 18:00〜予定 
場所:事務局又はzoom
内容:令和5年度活動報告 令和6年度役員発表 令和6年度活動報告
備考

12月月例会のお知らせ


今回の月例会では雪崩の救助についての講習会を行います。冬になりウインタースポーツをやることが増えてくる時期です。もし皆さんがバックカントリースキーなどをした際に雪崩に巻き込まれてしまった時になかまを見つける道具の知識や使い方を勉強しアクシデントに準備しましょう。実際に年末スキー合宿では雪崩を想定した実地講習や雪崩の起きやすい地層の勉強も行う予定です。ぜひ参加お待ちしてます。

日程:2023年12月3日
場所:幼少研事務局
目的: 年末スキー合宿の前にビーコンや救助道具の使い方を事前に知ろう
参加費:無料
集合解散:事務局
最少催行:2人

受付担当:澄川
参加申し込みはこちらから
期限:11月26日まで

9月月例会

日 程:2023年9月24日
内 容:ロッククライミング
場 所:古賀志山
参加者:ひろか あや 

スケジュール
7:00事務局集合
9:00古賀志山着
9:30クライミング開始
14:30ばくさんが携帯を無くしたので探す
15:00古賀志山発
15:45ラーメン
18:00事務局着、片付けなど
20:00解散

今日は、ロッククライミング研修を行いました。以前、ロッククライミングをやった事があったのですが、何年も前だったのでバクさんに教わりながらやりました。
初めに、ロープに切れ目がないか確認しました。

ロープに切れ目が入っていると登ってる間にロープが切れてしまう可能性があり危険なので入念に確認しました。次にビレイの練習をしました。ビレイは人が登っている途中に落ちても大丈夫なようにするものです。その後、登り始めました。掴む岩がない時は足を1歩上にあげることで見える視点が変わり、掴める岩が見つかることを教わりました。

最後にリードクライミングを行いました。リードクライミングは自分に繋がれているロープを支点にかけて安全確保をしながら登る方法です。初めてやったので最初は怖かったですが、やっていくうちに慣れ、楽しかったです。

小さい子たちにロッククライミングについて教えられるようにもっとスキルをあげていきたいです。

ひろか

はなやまキャンプ Cコース


日時:2023年8月17日~8月23日
場所:花山キャンプ場
内容:本部スタッフ(インターン参加)
参加者:あや いつき

スケジュール
17日
午前 キャンパー受け入れ準備
午後 環境整備 沢遊び 開村式 ナイトハイク

18日
白沢ハイク 杉サイトビバーク

19日
午前 キャンプ場帰着 片付け
午後 登山説明・準備 アメリカンパーティー

20〜21日
栗駒山登山

22日
午前 この指とまれ企画(選択活動)
午後 この指とまれ企画 キャンプファイヤー

23日
キャンプ場撤収 閉村式

感想
今年初めて野外に挑戦するキャンパーもいて、ベテラン組と協力しながらの生活でした。初日ではみんな緊張していましたが、最終日にもなると性別・年齢関係なく仲良く過ごしている様子でした。
 
白沢サバイバルキャンプでは初めて野外で寝泊まりする経験をしたキャンパーもいました。その日は湿っていて火起こしに苦労するかと思いきやあっさり成功。ベテラン組が中心となりみんなをまとめて生活をしていました。

そして迎えた栗駒登山。初めての長期的な登山に挑戦するキャンパーたちも楽しめている様子でした。日中は蒸し暑く、何と沢に飛び込むキャンパーがいました。しかし山頂手前まで行くと天候が悪くなり雷鳴が聞こえてきました。御室に行きたいという気持ちを抑え今年は避難小屋に泊まることに。

登山二日目の朝はなんと三時起き。昨日山頂に行けなかった分の距離まで歩かなくてはいけなかったため登山は長期戦となりました。余裕のあるキャンパーが荷物も持つなどして支えあっていました。

登山翌日は自主企画をして各々自由に過ごしていました。釣りやクラフトをする中二人だけまた登山をするというキャンパーが。出発時間が遅れてしまい予定の時間になっても帰ってこない。そのためバクたちは捜索に。帰ってくることはできましたがその日のキャンプファイヤーの出し物が決まっていない状況。アドリブでの寸劇など、例年とは違うキャンプファイヤーでした。

Cコースのインターンは今年初めてだったので心配でしたがキャンパーたちが自ら動いてくれたおかげで助かりました。スタッフとしての経験を培うことができた良い経験でした。

あや

はなやまキャンプ Bコース

日時:2023年8月8日〜8月12日 7日は準備期間
場所:花山キャンプ場
内容:本部スタッフ
参加者:れい・あや・いつき(インターン)
    ゆっきー(本部)

スケジュール
8月7日
1200 キャンプ場合流
1300 御駒山下見
〜1700

8月8日
雨の為白沢下見‪✕‬
1300 キャンパーキャンプ場着
〜1600 沢遊び
1900 夕食
2000 ナイトハイク‪✕‬
2100 就寝

8月9日
0600 起床
0800 朝食
0900 白沢探検
〜1400 キャンプ場着
1800 森のパーティー
2100 就寝

8月10日
0600 起床
0700 朝食
0800 キャンプ場発
〈砥沢コース〉
1200 砥沢終了
1400 K点
1500 御駒山山頂
1600 K点
〈合の沢コース〉
1200 K点
1300 御駒山山頂
1500 キャンプ場

8月11日
0600 起床
0800 朝食
0900
〜1400 お土産作り
(ロックペンダント&焼き板)
1400
〜1600 フリー
1800 夕食
1900 キャンプファイヤー
2030 就寝

8月12日
0600 起床
0800〜片付け&閉村式
1100 キャンプ場発
1300 くりこま高原駅
1530 上野駅解散

感想
今回、初花山キャンプでのインターンとして裏方に回って良い経験が沢山出来ました。
1日目の夜は夕食での火起こしに時間がかり、ナイトハイクが出来なかった為何人かの子がホームシックになっていました。
湿気った時の火起こしはなんとなくで覚えていたので、いざ教えようとなった時に上手くコツを教える事ができませんでした。なので、フォローする立場になったからにはしっかりと沢山の知識を身につけて教えていきたいです。

2日目のシャワークライミングでは、初参加の子でもお構い無しに登っていて凄かったです。滝ではビレイをやらせてもらって、責任感あることだから怖かったけどいざやってみると、上に登ってきて着いた瞬間の表情が見られて楽しかったのもあり、いい経験になりました。
御駒山登山では、砥沢コース(れい、あや)と合の沢コースの2つのコース選択でした。途中、疲れてくずった子やお兄ちゃんに会いたくて泣いてる子もいましたが、一緒に頑張ろうと励まし合っていて頂上からの景色を無事皆で見れました。

キャンプファイヤーでの本部の出し物は「台湾と日本はお友達」。御駒山登山という皆の大きな目的を乗り越え、言語の壁も超えて絆も深まり、笑顔で溢れかえったキャンプになりました。
それから持ち物では、自分の物が周りに散らばってどこに行ったのか、名前が書いていなく自分のなのかわからないなどがありました。自分の荷物を広げる位置を決めてから準備するように呼びかけることで、持ち物を探す時間ロスを減らすことが出来たのかなと思いました。

自然の素晴らしさ、一致団結して楽しむことのできる花山キャンプの凄さをこれから来る新しいキャンパーにも伝えれるようにしていきたいです。また、来年も色々なキャンパーに会いたいと思ったので、反省と学んだことを活かして参加したいです。

れい

2023年度 9月月例会

9月の月例会のお知らせです。

今回の月例会ではロッククライミングを行います。
10月の夢キャンのための基礎トレーニングを行いながらクライミングを行います。
夢キャンのスタッフトレーニングとして基礎トレーニングをやりながらもロープをかけながら登るリードクライミングなど本気でクライミングを楽しみましょう!


日程:9月24日
場所:古賀志山
参加費:2000円程度(交通費)
集合場所:事務局(つくば)
最低催行人数:3人
備考:10月22-23日ゆめキャンプクライミングツアーにカウンセラー、インターンで参加希望者は、必ず参加してください。

スケジュール
7:00事務局集合
9:00古賀志山着
9:30クライミング研修開始
14:00クライミング研修終了
14:30古賀志山発
16:30事務局着、片付け
17:00解散

目的:夢キャンのトレーニング,ロッククライミング体験

申し込みは,9月16日までにこちらのフォームからお申込みください。

ゆっきー

【報告】7月月例会

日時:2023年7月23日
内容:ロープワーク(角縛り)、ASEの設置と体験
参加者:ゆっきー ふみか あや ひろか れい

9:00集合
9:10〜10:00ビーム設置
10:00~11:00ビーム体験
11:00〜12:00お金取りゲーム
12:00〜13:30花山準備
13:30〜16:30BBQ
解散

今日はビーム体験をやりました。何のとこか分からず見よう見まねで最初はやりました。
支柱に太めの縄を使って丸太を括りつけます。


括りつけた縄が緩くなって崩れないように縄を地面と水平にして体重をかけながらキツく締めます。そうすると人が5人乗っても崩れません。
丸太を2.5m上の所につけたい時は自分の腰の高さで1回ビームの足場を作りました。


その後ロープとカラビナを使って括りつけたり丸太を上に移動させ、そこでビームを行い、固定させます。その後は足場とロープ、カラビナを回収して終わりです。その際、バクさんにリール動画を撮りたいと言われ今と同じことを30分の休憩を経て、15分で終わらせました。



その後その上に5人で協力して丸太の上を超えるというなかなかの苦行を炎天下の中やりました。1回反対側に落ちたら終わりというルールで、肩車したり、最後の人は自力で上まで行き上にいる人に足を持ってもらいながらなんとか全員登り降りできました。その後、5人がある一定の範囲の中にとどまったままの状態で紐と板を使って遠くにあるお金を取るというゲーム的なことをしました。板のどこに紐を括り付けるのかどの体制で取れば1番取りやすいのかを考えながら最終的にはほ紐を板の先の方に括り付けて支点となるところを足でしっかり抑えて板の上をほふく前進して取るという結果になり見事成功しました。


お腹が空いたのでBBQをしました。美味しかったです。今回初めてCUの月例会に参加しました。良い体験ができたのでまた参加して自分の知識と技能レベルを向上させたいです。

ふみか