出光興産新人研修

日時:2022年4月21日
場所:出光興産研修センター
内容:ASE
派遣:ももたろう がっきー はる

0600 ASE設置
0845 研修開始 全体説明
0900 ユニットごとのASE
1400 ユニット中間評価
1500 全体ASE
1600 振り返り
1700 研修終了


今回のASE研修では120人を4つのユニットに分け2名体制で行いました。
私はアシスタントでユニットにつきヘッドカウンセラーと連携をとりながら指導しました。
1ユニット(40人位)内に4班あり全ての参加者に目を配ることが一番の課題でした。ASEでの怪我のリスクもそうですが一人一人に内容の深いフィードバックするためにはどうしたらよいか考えることが大変でした。しっかりと各班の問題点を見つけ改善できるようにサポートしたりしました。フィードバックが薄くなってしまった場面もあったので目配りやヘッドカウンセラーとの連携をもっととるべきだったと感じました。ASEの設置場所を見渡せるようにするなど工夫も大事だなと思いました。

4ユニットに分かれたこともありユニットごとにカウンセラーの色が出て面白かったです。全体ASEでは成長具合がはっきりとわかるので少しプレッシャーでした。しっかりと結果に残せるように改善しないといけないところもわかったので今後気を付けていきたいと思いました。また、アイスブレイクに使える色々な選択肢を増やしていきたいと思いました。

ももたろう

御岳カップ

日時:2022年4月23日-24日
場所:御岳渓谷
内容:LNTブーススタッフ
参加者:こっしー

23日
14:45 現地入り 
15:00 LNTJブース設営
19:00 御岳カップSTAFFの皆さんと晩ごはん
22:00 ミーティング

24日
7:00 ブース準備、買い出し
8:40 開会式
9:30 野外救急法ワークショップ TC:ばくさん
13:30 LNTワークショップ TC:こっしー
14:45 閉会式

御岳カップのLNTJブースのお手伝いとワークショップをしてきました!
このイベントでは、初めて川下りをする方から世界を目指す選手まで、老若男女、様々な参加者が出場していました。
なかでも、日頃からリバークリーンの活動を熱心にされている方が多かったので、LNTに興味を持たれる方が多かったです。

LNTJのブースの隣に、野外救急法のブースも設置していたので、看護師の方など、興味を持って話を聞きに来られる方もいました。改めて野外救急法の重要性を感じました。

私はLNTのワークショップをひとつ担当させていただきました。普段リバークリーンの活動をそれている団体の方やSAPをされている方が来てくださり、10名ほどでトレイルフードのワークショップをしました。自然へのインパクトを「最小限にする」というポイントを理解していただけてよかったです。

まだまだSPECに対して詰めが甘く、考えがとっ散らかってしまうのが自分の課題なので、これからも経験を積んで、より良いティーチングができるようになりたいです。

また、4人乗りのラフティングもいつかリベンジしたいです!

こっしー

つまごいスキーキャンプ

日時:2022年3月27日〜31日

場所:パルコールつま恋スキー場

内容:スキー指導 生活指導

派遣:いっさ、ふうみん、たけちゃん、りさ

こんにちは!CUメンバーのいっさ(井坂祐紀)です。今回はつまごいスキーキャンプに行ってきました。

私たちカウンセラーは3月26日に研修センターに到着し、次の日に野地平の下見に行きました。移動の時間はゲレンデから野地平まで1時間、野地平からゲレンデまで45分でなんのトラブルもなく、スムーズに下見を出来ました。

3月27日にキャンパーのみんなが到着しました。レンタル板のビンディング調整はいっさとたけちゃんが担当しましたが、一つ板だけ調整するのを忘れてしまい、キャンパーが滑れないというミスがありました。今後はそういったミスに注意したいと思います。

3月28日はみっちりスキー講習をしました。今年のカウンセラーは全員初めてのカウンセラーということで、スキーの指導方法をカウンセラー同士で話し合って考えました。
自分は1班担当でしたが、加重、回旋、角付けの順番で指導しました。皆コツを掴むのが早く、すぐに上達しました。また、回旋のやり方を身につけるのに戸惑ってる人が多いように思いました。
夜は野地平ツアーの準備をしました。準備に慣れているキャンパーは慣れていないキャンパーに教えてあげる様子が見られ、互いに教えあって準備をしていました。

3月29日は野地平ツアーに向けて出発しました。4班のメンバーには初めてスキーに挑戦する子が多く、野地平ツアーに行った4班のキャンパーは3人行きました。野地平ビバークでは3つの班がイグルー作成に挑戦しましたが惜しくもどの班も完成しませんでした。1班のイグルーは、屋根をフライで覆ってイグルーの中で10人全員が寝ました。いっさとたけちゃんは雪洞で寝ました。
また、火をおこすときにどの班も風よけをちゃんと作っておらず、ガスを無駄に使用してしまいました。今後は風よけをしっかり作って無駄にガスを使わないようにしたいです。


3月30日はつまごいスキー検定をしました。スキー検定で自分が目標としているプライズが取れずに悔しそうな思いをしているキャンパーもいました。また、検定発表でのカウンセラーの常識クイズはとても盛りあがって楽しかったです。

3月31日はお好みスキーをしました。キャンパーが、いっさのコブレッスン、たけちゃんの暴走機関者(フリー)、りさのお茶会、ふうみんの写真撮影の4つから好きなものを選んでスキーをしました。

今年のつまごいスキーキャンプでキャンパーだけでなくカウンセラー自身も成長できたと思います。

いっさ

メンバー紹介 西野陽文

初めましてでございます♪茨城県つくば市出身、西野陽文(キャンプネーム:はる)と申します!

私が幼少年に初めて出会ったのは小学3年生の時の花山キャンプでした。普段コンクリートに囲まれて生活し、たまに触れる自然といえば街路樹とファーブル昆虫記だった私にとって、幼少年のキャンプでの体験は忘れられないものばかりでした。登山やスキーはもちろん、火起こし、星座観察、雪中ビバークなど、こんな経験をしている小学生が日本にどれほどいるでしょうか。

高校生になってからはCUに参加し、キャンプ活動を楽しむだけでなく、もし自分がカウンセラーだったら…ということを常に意識してきました。そして実感します。カウンセラーの大変さを。近年、過去に接してきたカウンセラーの方々やバクさんに対する畏敬の念が強くなってきたように感じます。
今後も、CUのメンバーとして微力ながら参加して行きたいと思いますので、よろしくお願いします!

TOKYO OUTDOOR SHOW

TOKYO OUTDOOR SHOW

日時:2022年1月15日、16日

場所:幕張メッセ

参加者:まりな、こっしー

15日
11:30 WS ①トレイルフード
13:00 WS②貝殻の拾い方
14:00 WS③サムズロー
15:00 WS④マウンドファイヤー

16日
11:00 トークセッション(ばくさん登壇)
12:30 WS⑤グレイウォーター
14:00 WS⑥サムズロー ※参加者が集まらず中止
17:00 WS⑦マウンドファイヤー ※参加者が集まらず中止

東京アウトドアショーというイベントのLNTJブースで、LNTのワークショップを担当してきました。

ワークショップの参加者は直前のブースでの呼び込み次第だったので、どんな人が来てくれるのかも、何人来てくれるのかもそのときまで分からず、臨機応変に対応するのに苦戦しました。
悔しいティーチングもありましたが、自分の課題を少しずつでも良くしていくことはできたと思います。

一緒にブースでスタッフをしたみんなでいろいろ話せたのも楽しくていい時間でした。

次の機会でも、今回のことを活かして頑張りたいです。

 

こっしー

年末スキー合宿

日時:2021年12月26日〜28日

場所:苗場スキー場

参加:ゆっきー はる たつき

こんにちは!今年12月からcuに参加したたつきです。

1日目

7:00つくば駅集合
11:00苗場到着(滑走開始)
17:00滑走終了
18:00夕食
21:00睡眠

2日目
5:30起床
6:00朝食
8:00滑走開始(かぐらスキー場)
13:00昼食(たこ焼き)
14:00滑走開始
16:00帰宅
16:00かまくら作り
19:00夕食
21:00就寝

3日目
7:00起床
8:00朝食
〜10:00まで睡眠(かまくらで全く寝られなかったため。タツキはあったかく寝られました)
10:30滑走開始(ボードなど)
13:00昼食
17:00滑走終了
19;00解散

1日目は苗場スキー場で深雪の特訓をしました。私自身深雪を滑ることが初めてで最初は全く滑れていませんでしたが、1日の後半になってくると足腰の使い方が慣れてきて、比較的うまく滑ることができました。

2日目も深雪の特訓でした。2日目はかぐらスキー場でずっと深雪を滑っていました。初日の苗場での深雪とかぐらスキー場との深雪は全く深さが違く、何度も止まってしまい、大変厳しい思いをしました。

3日目はバクの持っていたボードをお借りし、ボードを体験することができました。またスキーとは違った感覚で新鮮でした。

今回は初めてスキー研修に参加しました。初めての新雪で、大変苦労し、一度転倒したら起き上がることすら難しく、非常にいい経験ができました。

たつき

ウィルダネス・リスクマネジメント・カンファレンスに行ってきました!

 

日時 2021124日(土)

場所:横浜ワールドポータース6階イベントホールA

主催:ウィルダネス・リスクマネジメント・ジャパン

参加者:ももたろう、こっしー、まりな

 海は、私たちにとって、最も身近で親しみのある野外環境ですが、水難事故がとても多く、統計的に見ても、山岳環境に比べても危機的な状況になる可能性がとても高いそうです。そんな水辺におけるリスクマネジメントにおける最新の知識や技術の情報交換を行いました。

 私たちは、2つのワークショップに参加してきました。

 1つ目が、稲垣尊仁さん(がっきーさん)による、「水難事故に関する裁判例を通して学ぶ、法的責任の判断構造」です。がっきーさんは、CUの顧問で、最高裁判所司法研修所付司法修習生だそうです!アウトドア活動中に事故が起きた時、事業者側には倫理的責任とは別に、法的責任がどう発生するのかを、水難事故に関する過去の裁判例などを通して学びました。実際にどう考えるかグループワークで話し合ったり、過去の事例をわかりやすく取り入れながらの講義だったので、とても聞きやすかったです。ボランティアのキャンプリーダーをやっていた時にもし同じような事故が起きたら私はどんな責任を取らなければならなかったのだろうと、考えさせられる時間でした。

 2つ目は、林健児郎さん(大阪YMCA/Wilderness Medicine Training Center)と山本亮司さん(神戸YMCA/Wilderness Medicine Training Center)による、「野外救急法とメンタルヘルス:その評価、処置、避難レベル」です。実際にキャンプの参加者が心理的に不安定だった場合を段階に分けて想定し、避難レベルを考えるグループワークを行い、考えを深めることができました。また、野外救急法に最近加わった項目メンタルヘルスについてや、加わった理由など、分かりやすく学ぶことができました。

 ライフセイバーの方、医師や看護師の方、野外関係の方、教育系の方、一般企業の方など、、本当にいろんな職種の人が集まっていました。普段は全く違うことをしている方々でしたが、目指すところは似ていて、みなさんともっと話しがしたいと感じました。とてもいい時間を過ごすことができました!

 

まりな

メンバー紹介 河崎真莉菜

 はじめまして!大阪出身の河崎真莉菜(まりな)です。今年の4月から神奈川県で幼稚園教諭をしています。

 こっしーさんと同じく、大学4年間神戸YMCAでキャンプリーダーのボランティアをしていました。今回、研修の登山に誘っていただき、ばくさんとこっしーさんと3人で木曽駒ヶ岳に登ってきました。ばくさんとお会いしたのも今回が初めてです。(LNTの動画でいつも見ていたので、画面上のすごい人でした。)

 大学生の頃は、毎月デイキャンプで子どもたちと神戸の自然の中に遊びにいったり、夏は小豆島の無人島「余島」で1ヶ月こもってキャンプをしたり、冬春はスキーキャンプをしたり、シーカヤックでトリップしたり、リーダートレーニングで比良山や鈴鹿山でエクスペディションをしたり、、、とにかくキャンプばかりしていました。

 

 仲間や自然と関わる中で得た感情は自分にとって、とても大きくて、社会人になっても忘れたくないし、自然の中でもっと遊びたいって思っていました。そんな時に、今回ばくさんと出会い、CUを知りました。

みなさんと一緒に活動できるのを楽しみにしてます!よろしくお願いします!

 

メンバー紹介 難波勇吉

初めまして!岡山県出身の難波勇吉(キャンプネーム:ホルモン)と申します。

大学卒業して2年目ですが、北アルプスの山小屋で働いたり、長野県の白馬でスキーのインストラクターをしたりと色んな事をしています。登山、クライミング、スキー、シーカヤックなどアウトドアはめちゃくちゃ大好きです。

2021年の花山キャンプB.Cコースをカウンセラーとして参加させて頂き、この度CUへ加入する事になりました。

僕は大学4年間「YMCAせとうち」というところでボランティアリーダーをしていました。そこで組織キャンプに出会い色々なキャンプを経験する中で、キャンプの教育価値に物凄く魅力を感じ、もっと勉強したいと思うようになりました。大学を卒業し自分で試行錯誤していると偶然バクさんと出会い今に至ります。

花山キャンプを経験し野外教育指導者として活躍するために、これからが本番だと思ってます。

CUの皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!

スキー研修合宿のお知らせ

みなさん今年度もスキーのシーズンが始まります。今回のスキー合宿ではスキーのスキルアップ以外にも苗場付近でバックカントリーや膝が壊れるまでコブを滑ったりしようと思います。ビーコンの使い方なども学習し安全に楽しい合宿をやりましょう。

日程12月27日~29日

場所 苗場スキー場

集合:つくば駅7:00

解散:つくば駅21:00

対象 cuメンバーおよびその友人*最小催行を2名とします。

参加費15000円程度(交通費 食費 宿舎 リフト代等 実費により変動あり)

内容

26日
スキー

27日
オプション日

参加者の希望によりプログラムを決定します。

28日
スキー

締切:12月15日(水曜日)

*詳しいスケジュール,申し込み方法はメーリスでお知らせします。