団体紹介

私たちは、2010年2月に発足した幼少年キャンプ研究会のカウンセラーのネットワークです。キャンプカウンセラーの育成を目的として、年間を通じ、月例会、研修合宿、キャンプ指導などを行っています。事務局はつくば市にありますが、筑波大生だけではなく、長年花山キャンプに参加したキャンパーや、キャンプを勉強する全国の大学生が所属しています。つくば市に住んでいなくとも隔月に発行されるニュースレターで情報を得たり、日本各地で行われる研修合宿などに参加することができます。ぜひいっしょにキャンプカウンセラーのスキルを磨きましょう。

幼少年キャンプ研究会カウンセラーユニオン会則


Q.メンバーに条件はありますか?
A.CUは幼少年キャンプ研究会の参加者だけでなく、幅広くキャンプカウンセラーを目指す仲間たちを募集しています。
(1)以下に該当する現役キャンパー
1.高校1年生以上
2.保護者が特別賛助、もしくは賛助会員である
3.花山キャンプ、つまごいスキーキャンプに3回以上の参加経験があること
4.キャンプ指導に興味があること
(2)花山キャンプ、つまごいスキーキャンプに3回以上の参加経験をもつ、キャンプ指導に興味のあるキャンパー卒業生
(3)野外運動専攻、および将来野外教育に関わる分野に携わりたいと思っている大学生・大学院生
(4)2年間以上、CUの活動に準会員として活動した者
(5)その他本会がふさわしいと認めた者

Q.どんな活動をしていますか?
A.CUでは年間を通じて、理論、実践、指導経験、資格取得など様々な活動を行なっています。
1.月例会
年4回程度、キャンプ指導のスキルアップを目指して月例会を行っています。実技に関する講習や、理論の勉強をすることもあります。これまでには、レスキュー講習、雪崩レスキュー講習、カヌーレスキュー講習、地図&コンパス、プログラム企画論、ASE指導法、クライミングスキル&指導法などの内容を取り上げました。

 

2.研修合宿
不定期で、全国のフィールドにおいて実践的なトレーニングを積んでいます。登山、バックカントリースキー、山菜採り、キノコ狩り、リバーダウンカヌー、クライミング、キャンプ関連イベントへの参加など、内容は盛りだくさんです。やはり、実際に自然の中でのトレーニングが一番力になりますね。

 

3.キャンプ指導
幼少年キャンプ研究会主催のキャンプにて、カウンセラーとして指導経験を積みます。多くの実践の場を与えてもらえるのも、歴史ある幼少年キャンプ研究会ならではです。それ以外に、企業研修、プロスポーツクラブのチームビルディングなど、様々な指導のチャンスがあります。

 

4.指導者養成講習会
関連団体の協力を得て、野外救急法、野外教育指導資格、SAJ指導員資格の取得のための講習会を、どこよりも安く、充実した内容で開催しています。ボランティアといえども、しっかりとした資格を取得し、キャンプ指導にのぞんでいます。

 

5.ニュースレター、HP、Visionへの記事掲載
CUに登録すると、毎月発行されるニュースレターがメールで届きます。スタッフ募集や月例会や研修合宿などのイベントのお知らせ、会員の実践報告など、キャンプ関連の情報が盛りだくさんです。また、HPの運営やつくば市のスポーツ情報誌Visionへの記事掲載など、広報活動を行っています。

 

Q大学を卒業したら参加できませんか?
A社会人になって、活動に参加できなくなってもカウンセラーに絆は人生の宝です。

社会人になったり、遠方の大学に進学し、CUの活動に参加できなくなっても、会員を維持することができます。定期的に届くニュースレターの情報や、近くでキャンプ指導に興味のある人がいたら、是非CUを紹介してください。