【報告】7月月例会

日時:2023年7月23日
内容:ロープワーク(角縛り)、ASEの設置と体験
参加者:ゆっきー ふみか あや ひろか れい

9:00集合
9:10〜10:00ビーム設置
10:00~11:00ビーム体験
11:00〜12:00お金取りゲーム
12:00〜13:30花山準備
13:30〜16:30BBQ
解散

今日はビーム体験をやりました。何のとこか分からず見よう見まねで最初はやりました。
支柱に太めの縄を使って丸太を括りつけます。


括りつけた縄が緩くなって崩れないように縄を地面と水平にして体重をかけながらキツく締めます。そうすると人が5人乗っても崩れません。
丸太を2.5m上の所につけたい時は自分の腰の高さで1回ビームの足場を作りました。


その後ロープとカラビナを使って括りつけたり丸太を上に移動させ、そこでビームを行い、固定させます。その後は足場とロープ、カラビナを回収して終わりです。その際、バクさんにリール動画を撮りたいと言われ今と同じことを30分の休憩を経て、15分で終わらせました。



その後その上に5人で協力して丸太の上を超えるというなかなかの苦行を炎天下の中やりました。1回反対側に落ちたら終わりというルールで、肩車したり、最後の人は自力で上まで行き上にいる人に足を持ってもらいながらなんとか全員登り降りできました。その後、5人がある一定の範囲の中にとどまったままの状態で紐と板を使って遠くにあるお金を取るというゲーム的なことをしました。板のどこに紐を括り付けるのかどの体制で取れば1番取りやすいのかを考えながら最終的にはほ紐を板の先の方に括り付けて支点となるところを足でしっかり抑えて板の上をほふく前進して取るという結果になり見事成功しました。


お腹が空いたのでBBQをしました。美味しかったです。今回初めてCUの月例会に参加しました。良い体験ができたのでまた参加して自分の知識と技能レベルを向上させたいです。

ふみか

2023年度 7月月例会

今年も月例会の季節がやってきました。今回の月例会では、今年度新しく参加したメンバーもいるので今回は交流会も兼ねてロープワーク講習とビームの体験をやろうと思います!今までキャンパーだった新高校生達がCUへの第1歩を踏み出せる企画にしました。ロープワークができるようになるとキャンプ中タープを貼ったりする時に早く効率的に張れるようになってほかのキャンパー達から出来る先輩的な,かっこいい!キャンパーになれます。またビーム体験では全員が頭を使って協力しないとクリアできないアクティビティです。ビームをクリアした時には今までよりもさらに参加者たちの交流が深まること間違いなし!皆さんの参加をお待ちしています!

日程:2023年7月23日
場所:幼少研事務局
参加費:1000円程度(BBQの食費)
集合解散:事務局
最少催行:3人

目的: 新規メンバーのCU行事への参加のための交流会、ロープワークの練習、ASEを設置し体験する

9:00 事務局集合(送迎希望の方は申し込みの際にフォームよりお知らせください)
9:10 ロープワーク講習(角縛り・その他2~3つニーズに合わせて決定)
11:30お昼休憩
12:15ビーム設置・体験
15:30 花山準備 (装備パッキング)
17:00BBQ
19:00 解散


申し込みは7月16日までにこちらのフォームからお申込み下さい
担当:澄川

【報告】リバーダウンカヌー研修

日時:5月21日

場所:那珂川(栃木県烏山〜茨城県御前山)

内容:カヌー組み立て、漕ぎ方、瀬の通過、チン起こし等

参加者:れい、ちひろ、ふぅみん(指導)

おおよそのスケジュール

  8:00  幼少研事務局集合、那珂川へ出発

10:00〜

カヌー組み立て・漕ぎ方・瀬の通過

チン起こし・ビバークサイトの下見

14:30   ゴール地点の大瀬観光やなに到着!

             カヌー解体・川に浮かんで遊んだ。

15:30   さよなら那珂川

17:30    幼少研事務局着

            →片付け 等

19:00   解散

今回、那珂川へカヌー研修をしてきました!

初めに組み立て方、基本的なパドルの扱い方の確認、名称など教えて貰い、漕ぎ始めました。

瀬の通過をする際、

「そのまま漕いでたら勝手に本流乗れそう」と

甘く見ていたらテトラポットに吸い寄せられ

本流に乗れず、石には乗り上げてしまい

身動きが取れない状態になりました。

ちゃんとコントロールして石がある場所を

しっかり見て漕ごうと心を入れ替えました…。

チン起こしでは、ひっくり返って水が入った

カヌーを持ち上げ、自分が乗っているカヌーを上手く使って起こすのはとても大変でした。

筋肉と体力をつけようと思いました。

以前、チンを経験している私はとても恐怖感があったのを覚えています。

だから、助ける側になる時には冷静に助けられるように知識をしっかり身につけたいです。

翌日、肩と腕の筋肉痛が凄くて辛いです。

ちーちゃんは沢山叫んだから喉痛もあるそう…。

                                                            れい

リバーダウンカヌー研修合宿

春のゆめキャンプを前に、リバーダウンカヌーのスタッフトレーニングを行います。

概要

日時:5月21日(日)6:00幼少研事務局集合/18:00解散
場所:那珂川(栃木県烏山〜茨城県御前山)
対象:カヌー指導に興味のあるCUメンバー、2023春のゆめキャンスタッフ希望者(含むインターン)
指導:ばく、フーミン
内容:チン起こし、瀬の通過、川のリスク、カヌーにおける教育方法などなど
費用:1000円(交通費、昼食代)
持物:カヌーのできる服装、ウィーターシューズ、着替え、水筒、帽子
申込:info@yoshonencamp.com (担当岡村)
締切:5月15日まで

春のゆめキャンプカウンセラー・インターン募集

カウンセラー2名:大学以上、謝金あり、カヌー・キャンプ指導
インターン:高校生、謝金なし、参加費無料、カウンセラーのサポート





ラフティングがちレース飛び入り合宿

日程:2023年4月15日~16日

場所:東京都青梅市御岳渓谷

参加:こっしー、ももたろう、ふぅみん

スケジュール

4月15日

9:00 つくば出発

11:00 御岳渓谷着

11:30 御岳カップ開会式

13:00 昼食

13:45 ラフティング(全員)

14:15 パックラフト(ももたろう&ふぅみん)

15:30 ももたろう帰宅

16:00 撤収

22:30 就寝

4月16日

7:00 起床

8:30 御岳渓谷集合

12:00 昼食

13:30 ダッキー(こっしー&ふぅみん)

14:20 パックラフト(こっしー&ふぅみん)

15:30 LNTブース撤収

16:20 御岳カップ表彰式

17:00 御岳渓谷出発

19:00 新座駅解散

毎年2回開催され今年で第25回を迎えるリバースポーツの大会「御岳カップ」にLNTブースが出展されるということで、CUメンバーで飛び入り参加してきました。

 1日目はあいにくの雨模様の中御岳渓谷に向けてつくばを出発。現地に到着してみると雨の影響で水量が想像よりも多く、この後のラフティングが少し不安になるほどでしたが、レース参加者の方々は流れが急になったことに燃えている様子でした。やっぱり経験者はすごい。

 開会式が終わると、まずはLNTブースで焚火をすることに。グランドシートの上に砂を盛りその上で火を起こすことで地面にダメージを与えない、LNT7原則に従った方法で行いました。このときに使う砂を運ぶ作業が結構しんどかったです。砂は意外と重いことを実感しました。

 13:45からはついに4人でラフティングをするために川上へラフトを運ぶ作業。これがかなり大変でした。ようやく運び終わったころには、ばくのテンションはだだ下がり。気を取り直してまずは上流で基礎練習。横に進むときは常にバウを上流側に少し向ける、左右を漕ぐバランスの調整など、カヌーではできていたことが4人ではかなり難しく苦戦しました。ただ、少しずつ息があってきて思うように漕艇ができるようになる感覚がとても面白かったです。基礎練習の後はレースの間にお邪魔して一気にコースを下りました。増水していただけあって、前で操縦していたこっしーはディズニーランドのアトラクション気分で乗っていました。ラフティングの次は、ももたろう&ふぅみんでパックラフトでレースコースにチャレンジ。ももたろうは赤いゲートを一つ何とかくぐることができていました。

 二日目はこっしー&ふぅみんで二人用のダッキーとパックラフトに挑戦しました。ダッキーのパドルはブレードが片方しかなかったため、左右を漕ぐバランスと二人の息の合わせ方がとても重要だと感じました。ちなみに、ダッキーの方でこっしーは沈しました。

 二日間を通してより競技的なリバースポーツを体験することができました。

ふぅみん

【報告】つまごい直後弾丸コブ滑り納め合宿

つまごい直後の4月1-2日と、もも、いっさ、フーミン、バクのカウンセラーチームで、かぐらスキー場にコブの滑り納め合宿に行ってきました。みんなの動画が手元になかったのでバク特集みたいになっちゃったけど、まずは熱い動画をお楽しみください。

3月30日つまごいスキーキャンプ4日目夜。突然本部で、かぐら行っちゃうという話で盛り上がり、4月1日の夜に急遽出発決定。たけちゃんは、さすがに春からの準備で今回は見送り。ゆっきーは、特に用事なないのに、なぜが渋るという。おそらく1年前の深雪はまっちゃって出られなくなった事件のトラウマか。そんなこんなで4月1日2200に事務局発。苗場着は日をまたいだ午前1時過ぎ。ひとまずコブに備え、仮眠を取りました。

当日は、神楽のロープウェイの混むことを考えて、田代エリアからゲレンデイン。作戦成功で、第一便に乗ることができました。神楽への連絡リフト待ちの間、ピステのかかった快適な緩中斜面でカービング小回りのシンクロ撮影。ばくは動画持っていないので、誰から見せてもらってください。

連絡リフトが動くやいなや、早速神楽エリアに。目の前には、朝日を浴びでいい具合に溶けた極上のコブバーンが待っていました。ひとしきりコブに慣れたところで、ビデオ撮影会、コブのシンクロ、デュアル、タンクトップなどさまざまなパフォーマンスを楽しみました。ビデオが飽きたら、写真撮影会、ばくはアイフォンの連写を初めて知って大収穫。

1400ぐらいには、神楽エリアを上がり、深雪でお馴染みの田代第1リフトでしめのコブ。まさかのいっさからのもう帰りたい発言があるものの、コブに入ってしまえば、疲れも忘れてまたデュアルレース。最後はコブのタイムトライアルで、コブ三昧の1日を締めくくりました。

参加メンバーが熱い動画や写真をたくさん持っているので、見せてもらってくださいね。

以下のタイムスケジュール

4月1日
2200つくば発
4月2日
100苗場着/仮眠(ももペヤングソース焼きそば夜食)
500ばくは海外とオンライン会議
630朝食(ももは朝食いらないと睡眠中)
700苗場ベース発
715田代着
730ロープウェイ乗車
900神楽連絡リフト
コブ三昧
1130昼食
1400田代に移動
1615ロープウェイ乗車
1700苗場ベース発
1900佐野ラーメンいってつ
2100つくば解散

【報告】つまごいスキーキャンプ

日程:2023年3月26日〜31日(26日スタッフトレーニング)
場所:パルコール嬬恋
参加:いっさ、たけちゃん、ふうみん、ゆっきー、ももたろう

スケジュール
26日 
6:00  つくば出発
11:30 東海大研修センター着
12:00 キャンパー受け入れ準備(野地平下見予定だったが土砂降りで断念)
18:00 夕食
19:00 ミーティング

27日
7:00  起床
8:00 野地平下見出発
8:45 ゴンドラ山頂駅
9:00 ゲレンデ外入山
10:00 野地平着(地図コンおさらい)
10:30 野地平出発
11:00 ゲレンデ着
13:30 キャンパー受け入れ
14:15 足慣らしスキー

28日
午前:スキー講習 午後:スキー講習
夜:野地平ツアー準備

29日
1~3班 野地平バックカントリースキー
4~5班 午前:新春つまごい大運動会 午後:スキー講習

30日
午前:スキー講習 午後:つまごいスキー検定

31日
午前:選択スキー 

スキーの指導はなるべく理屈がわかるように、仕組みの説明を重点的におこなった。 検定後の振り返りでは、説明が長く、滑る時間が少なかったとの指摘を受けた。 3班は1レッスンで3回ゴンドラに乗っているところ、2班は2回しか乗れていなかったので改善していきたい。

野地平への移動も班別である。 今年は積雪不足により、4、5班は野地平への遠征を諦め、雪上運動会を開催する運びとなった。 1班は浦倉山へ登ってから尾根を降るルート、3班は例年通りのルただし今年は雪が少な

く、進みづらかったようだ。 我らが2班はゴンドラ降り場からトラバースし尾根へ出る進路を選択した

が、最後の最後で方角を誤り小川へ至る。 結果、野地平には一番遅い到着となってしまった。

雪が少ない中場所を選び、近年恒例のイグルー作りを行う。 最終的には4人が寝られるだけの大きさのイグルーが完成した。 上級生の中には、買ってきた肉を焼たりケーキを作って食べる中、一人用イグルー製作に情熱を燃やすキャンパーも。

最終日は選択スキー。 フリー滑走・つまごい写真部・パラレルターンレッスン・フォーメーションの4コースが用意されたが、担当になったフォーメーションへの参加希望者は驚愕の0人! 「フォーメーション」とは何かがイメージしづらく、誰にでもわかるように説明することの難しさを意識させられた。 ヘルプとして入ったパラレルターンレッスンでは、体をひねるという単純な動作で自然と板が揃うようになるという指導が展開されており、説明のわかりやすさの重要性を体感した。

たけちゃん


GW合宿のお知らせ

毎年恒例のGW花山合宿のお知らせです。

今年は近県の山にバックカントリーに行く計画も考えています。
東北の素晴らしい自然を満喫しましょう!!!

日 程:2023年5月3日〜7日
場 所:花山キャンプ場
参加費:1万円程度(食費・交通費)
集合解散:つくば又は花山キャンプ場(柔軟に対応できますのでご相談ください)
最少催行:3名

目的:春の花山で山菜を楽しむ・春山バックカントリー・キャンプ場の整備

申し込み期限:4月26日
こちらのリンクよりお申し込みください

ラフティングがちレース飛び入り合宿

ばくが代表を務めるリーブノートレイスジャパンが、ラフティングのレース大会である「みたけカップ」にブースを出展することとなりました。そこで、CUメンバーで特別にラフティングレースに参加できることになりました。通常参加費がかかるところ、ばく割引で参加費も、レンタルも全てタダ。幼少研未体験のラフティングで勝ちを狙いにいましょう。

募集要項

集 合:4月15日(土)12:00青梅線御嶽駅
解 散:4月16日(日)17:00青梅線御嶽駅もしくはばくの車で19:00つくばセンター
対 象:CUおよびCUを紹介したいお友達
人 数:ばく以外に3人いるとラフティングのレースに参加できます。もし3人に満たなかった場合は、一人のりのパックラフトの部に参加できます。できたらみんなでラフティングに参加しましょう。
内 容:1日目はレースの合間にラフティングの練習ができます。2日は、ラフティングのレースの飛び入り参加します。夜は河原でキャンプ泊です。
服 装:ラフティングに乗るときはウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメットを無料レンタルします。一般的な野外活動ができる格好でご参加ください。
参加費:3,000円(3食分/保険/交通費別)
アクセス:もしつくばからの参加者自動車が手配できれば、つくばから御嶽まで約2時間の移動です。電車ですと約2時間45分の移動です。
申 込:4月8日までに幼少研事務局(info@yoshonencamp.com/029-895-3775)

大会要項

【名称】:第25回御岳カップ
【日時】:2023年4月15,16日(土日)
【場所】:多摩川御岳渓谷 (東京都青梅市)
【主催】:第25回御岳カップ実行委員会
【後援】:青梅市
【運営】:株式会社A-STROKE
【カテゴリー】: 
15日(土)
・SUPエキスパート部門【男子/女子】
・パックラフトエキスパート部門【男子/女子】
・リバーボードエキスパート部門【男子/女子】
・カヌーカヤック部門【男子/女子】
・ダッキー部門(2人乗りシングルパドルのみ)【男子・女子・男女ミックス】
16日(日)
・ラフティング部門(4人乗りのみ)【男子・女子・男女ミックス(2名ずつ)】
・SUP一般部門【男子・女子】
・パックラフト一般部門【男子・女子】
・リバーボード一般部門【男子・女子】
・UME部門初心者クラス(SUP/パックラフト/フィンスイム)【男子・女子】

つまごい前スタッフトレーニングのお知らせ

日 程:2023年3月26日〜27日 (早朝つくばから車で移動します)
場 所:パルコール嬬恋スノーリゾート
内 容:指導法の確認、野地平下見、キャンパー受け入れ準備
対 象:2023年つまごいスキーキャンプカウンセラー
参加費:無料

※つまごいカウンセラー希望者は必ず参加してください。